ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MANTENBIKE-ANNEX

二男一女のアラフォー母による子供たちと楽しむアウトドアと日々の暮らし。
ただいま育休中で更新頻度アップ。
http://mantenbike.com

スポーツバイク快適化メモ:走行中の"お尻の痛み"を軽減するには?

   

スポーツバイク快適化メモ:走行中のお尻の痛みを軽減するには?

リュックをしょっているせいか、ロードバイクに乗っているとお尻が痛い。

とにかくお尻がいたいから、お尻が痛くならないサドルまたはサドルカバーを探してる、
と自転車やさんへ。

こんなのとか。

GIANT ジャイアント 肉厚 サドル 衝撃吸収 ブラック

こんなのとか。

ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用 クッション サドルカバー AFB001

聞くと、
痛くなるのはお尻の面積に対してサドルが小さい為だとか。
いまの自転車でも、サドルは柔らかいらしい。
ようはママチャリぐらいにサドルをでっかくしろということらしい。


サドルは、長時間のってみないと相性がわからないので、
とりあえず今のサドルをいろいろ調整して、最適な設定を見つけてみるのが、
第一弾のステップらしい。
たしかに、無駄な投資を押さえるにもコレは実践の価値ありだ。

ポイントは、
サドルの高さを上げて、
なるべく体重を腕と足に分散させる事。

あ、もしかして、
暗にお尻を小さくしなさいと言われたのかしら。。


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
初めての輪行 試しにやってみるのはいくらぐらいかかるのか
保育園の送り迎えにスポーツバイクはアリか?
隅田公園の改装完了
同じカテゴリー(自転車)の記事
 初めての輪行 試しにやってみるのはいくらぐらいかかるのか (2017-05-10 04:20)
 保育園の送り迎えにスポーツバイクはアリか? (2017-03-22 14:31)
 隅田公園の改装完了 (2012-03-26 21:51)
 そろそろ…隅田公園 桜まつり (2012-03-21 22:43)
 雨の日の、自転車レインポンチョ (2012-03-19 23:20)
 自転車通勤のかわいいバッグ (2011-10-07 22:01)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スポーツバイク快適化メモ:走行中の"お尻の痛み"を軽減するには?